ろうの高校生への遠隔情報支援
授業や部活で先生の音声をICTで文字にする!




                                                              遠隔パソコン文字通訳システム
 

お知らせ

■遠隔PC文字情報支援
平成25年4
月より、実際に高等学校で支援を行いながら、高校生への情報支援に適した方法を探っています。
情報支援者はBBEDの練習会で連係入力の練習を重ねてきた人たちです。
※ろう高校生の情報支援に興味のある方はBBED事務局までご連絡ください。スポンサーも大歓迎です!

2月の情報支援者練習会

毎火曜・水曜/10:00~12:00
場所:BBED事務所および情報保障者の自宅
    遠隔で練習会に参加される方は事前に事務局まで連絡をお願いします。


パソコン文字通訳養成講座の申込みは終了しました。
次回の講座日程は未定です。

■パソコン文字通訳養成講座(入門編)

パソコン文字通訳とは、会議、講習会、学校の授業や説明会、学会、企業内の研修、シンポジウム、式典など

の日本語が話される場で、話される言葉が聞き取りにくい人で、文字による表示がその助けとなる人に向けて、
リアルタイムでパソコンに文字を打ち込み、パソコンやプロジェクターやテレビなどの画面に、話される内容を表
示することを言います。

BBEDでは一般高校への「モバイル型PC文字通訳」の導入を目標に、パソコン文字通訳の基礎的な知識と技
術の習得を目指し5日間の養成講座(入門編)を行います。ろう生徒への情報保障やボランティアに興味のある
方は、この機会にぜひ受講してみてください。

 

<目的> ろう生徒が通う一般高校への「モバイル型PC文字通訳」の導入を目標に、

パソコン文字通訳の基礎的な知識と技術の習得を目指します。

<期間> 5月29日、6月5日、12日、19日、26日(すべて火曜日)

<時間> 10時から14時(1時間の昼食-休憩が入ります)

<場所> 入新井集会室(Lus大森4階) JR京浜東北線大森駅 東口徒歩約3

大田区大森北一丁目1014

<受講料>3,500

<受講資格>・ノートPCを持参できる方

Windowsの基本操作ができる方

・タッチタイピングで 1分当たり100文字以上の入力ができる方

<応募方法>チラシ裏面の要領に従い、タッチタイピングの試験をしていただきます。

※チラシはBBEDのホームページからダウンロードできます。

 http://www.bbed.org/information_folder/index.html#pctuuyaku

タッチダイピングの結果と下記項目を明記の上、申込アドレスにお送りください。

氏名、年齢、性別、連絡先アドレス、住所、受講理由、ダイピングスピード

<応募期限>5月22日

<主催者> BBED(NPO法人バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター)

<申込アドレス>info@bbed.org

               タイトルに「パソコン文字通訳養成講座(入門)申込み」と入れてください。

 

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。